イベント&ニュース Event & News

旧居留地内イベント

特別展「古地図でめぐる三都〈エド・キョウ・オオサカ〉」【神戸市立博物館】

  • 開催日:2025年7月5日(土)~ 8月31日(日)
    休館日:月曜日、7月22日(火)、8月12日(火) ※ただし、7月21日(月・祝日)・8月11日(月・祝日)は開館
    開館時間:9時30分~17時30分(金曜と土曜は20時まで)※展示室への入場は閉館の30分前まで
  • 場所 :神戸市立博物館
  • 料金 :一般1,500円(1,300円) 大学生750円(650円)高校生以下無料
    ※本展観覧券にて同時開催特別展「銅鐸とムラ」、コレクション展示室も入場いただけます
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※神戸市内在住で満65歳以上の方は、当館窓口にて証明書の提示により、当日一般料金の半額
    ※障害のある方は、障害者手帳などの提示で無料
    ※大学生以下の方は、学生証・生徒手帳などをご提示ください
  • LINK :https://www.kobecitymuseum.jp/exhibition/detail?exhibition=388
江戸時代、武士の集住や商品流通の発展により都市人口が増加し、江戸・京・大坂では多くの「都市図」が制作・出版されました。
これらの図は、当時のまちの様子や変化を伝え、政治・社会・文化的背景も読み取ることができます。本展では、神戸市立博物館所蔵の都市図を通じて、江戸時代の三都を紹介します。

 

一覧へ戻る
  • 旧居留地40番地 大丸 神戸店
  • 神戸旧居留地 高砂ビル
  • 日本ビルヂング
  • 神戸市立博物館
  • 日本真珠輸出組合
  • Brillia
ページトップへ戻る