イベント&ニュース Event & News

旧居留地内イベント

「阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス」【神戸市立博物館】

  • 開催日:2025年9月20日(土) ~ 2026年2月1日(日)【土日祝予約優先制】
    9:30~17:30(金曜と土曜は20:00)※最終入場は各閉館30分前まで。
    休館日:月曜日、12月30日(火)~ 1月1日(木・祝)
    ※ただし、月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館
  • 場所 :神戸市立博物館
  • 料金 :一般 2,500円、大学生 1,250円、高校生以下無料
    ※大学生および高校生以下の方は、学生証・生徒手帳などをご提示ください。
    ※神戸市在住で満 65 歳以上の方は、当館券売窓口にて証明書の提示で当日一般料金が半額。
    ※障害のある方は障害者手帳等の提示で無料。
    ※団体券の販売は行いません。
    販売場所等については、神戸展サイトをご参照ください。
    神戸展サイト: https://www.ktv.jp/event/vangogh
  • LINK :https://www.kobecitymuseum.jp/exhibition/detail?exhibition=383
2025年9月20日から2026年2月1日まで、神戸市立博物館にて阪神・淡路大震災30年を記念し、「阪神・淡路大震災30年大ゴッホ展 夜のカフェテラス」が開催されます。
本展では、ゴッホの苦難に満ちた生涯と、芸術に希望を見出した彼の強い精神に焦点を当てます。クレラー=ミュラー美術館所蔵の《夜のカフェテラス》をはじめ、多数のゴッホ作品が展示されます。
第1期となる今回は、オランダ時代からアルルまでの画業前半を紹介し、ゴッホが唯一無二の存在となるまでの軌跡を辿ります。 なお、2027年には第2期が開催され、《アルルの跳ね橋》など晩年の作品も展示される予定です。両期合わせて約100点のゴッホ作品に加え、モネやルノワールといった印象派の作品も紹介されます。

 

一覧へ戻る
  • 旧居留地40番地 大丸 神戸店
  • 神戸旧居留地 高砂ビル
  • 日本ビルヂング
  • 神戸市立博物館
  • 日本真珠輸出組合
  • Brillia
ページトップへ戻る